STYLING COLLECTION 出場します!

みなさんこんにちは、有松です!
このたび、10/20にgenesisのスタッフみんなでSTYLING COLLECTIONという理美容の大会に出ることになりました!
津島店メンバーの出場種目は以下です↓
藤森かな  フェードバトル
那須惇   フェードバトル
有松奈津樹 ワインディング
和田歩巳  メンズウィッグカット

永畑亮太  フェードバトル

槇本早記  フェードバトル

みなさんにいい報告ができるよう全力で頑張ります💪
ぜひ楽しみに応援してください!

theo(ジオ)hair wax紹介✨

お久しぶりです!新人の那須です。

今回は僕のイチオシWaxを2種類紹介しようと思います!

今回紹介するのはtheo(ジオ)シリーズのWax

ジオ ワックス ソリッドホールド

強力なセット力と卓越したホールド力。髪を根元から立ち上げて力強くよれない毛束をつくり、ハードに仕上げてくれます!

ジオ ワックス クリエイティブホールド

柔らかく粘り、伸びがいい。優れた操作性とホールド力を兼ね備え、こだわりのディテールを表現してくれます!

僕も営業でも愛用させてもらっており2つのWaxを組み合わせて使ったりもよくしています!

何とお値段も1980❗️

手が届きやすいお値段となっておりますので是非是非一度使ってみてはどうでしょう!!

那須でした!!

夏のクールコース最終章😎

みなさんこんにちは!有松です♪
まだまだ暑さが続く中、カット中の蒸し暑さをさらに軽減させ爽やか快適にサロンで過ごせるクールコースを紹介します🧊
冷たく冷えるシャンプーでシャンプーをし、カット後のトニックには冷たさがしばらく続く冷えトニックを使用してお仕上げします😆
シャンプー⬇︎

・とにかく冷えて匂いもスッとしたシャンプー
・冷え具合はほぼ同じで、ガリガリくんのようなソーダの香りのするシャンプー
この二つからお選びいただけます…🤫
トニックは、つけるとドライヤーの風すらあったかく感じなくなります笑
シャンプーブースのモニター下にタペストリーがかかっておりますので気になった方はスタッフにご相談いただければすぐにさせていただけます!

津島店も本店も気になった方はぜひ!
ぜひ一度ご体験ください🙆‍♀️

お盆休みに「鬼滅の刃」の映画を観てきました!

こんにちは!スタッフの和田です。

毎日暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
当店もお盆期間中はお休みをいただき、リフレッシュさせていただきました。

お休み中、私は久しぶりに映画館へ足を運び、話題の「鬼滅の刃」の最新作を観てきました!
アニメや原作でおなじみのキャラクターたちがスクリーンいっぱいに活躍する姿に、つい引き込まれてしまい、あっという間の時間でした。

映像の迫力や音響もさることながら、やっぱり鬼滅の刃は「心に響くストーリー」が魅力ですね。思わずホロリときてしまう場面もありました。

映画の後は、売店でグッズを眺めたり、フォトコーナーで写真を撮ったりして、ちょっとした非日常を満喫出来ました!

皆さまはこのお盆、どのように過ごされましたか?
ぜひご来店の際に、お話を聞かせていただけると嬉しいです。

まだまだ暑さが続きますので、どうぞ体調にはお気をつけてお過ごしください。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

紹介割再始動🉐

こんにちは!新人の那須です!

仕事も少しずつ慣れてきて毎日楽しくお仕事させてもらっております!

今回紹介させてもらうの紹介割です!以前してましたが8月再始動しました!紹介した人も紹介された方もカット料金10%offで施術可能です!

友人家族誰でも大丈夫ですのでこのチャンスに是非紹介してください🙆‍♂️

ただし予約時に〇〇さんの紹介でとお伝えしていただけなれば割引できないことがあるのでご注意ください❗️

日本酒備忘録

2023年12月〜2024年1月

日本酒備忘録

産土 熊本

熊本9号酵母の独特の香り、酒本来が持つ甘みを、土地の仕込み水が宿した「とろみ」のテクスチャーがバランスよく響き合わ去っている。

麹菌などの菌や微生物の作用が醸し出す未体験のフレッシュ感は、まるで口内で旨みが弾けるかのような印象を残す。

炭酸ガスつよめだけど、泡は柔らかく細かい

炭酸ガスを含んだ、メロン、洋梨、マスカットなどのもぎたてフルーツを想わせる香りと味わい。

アルコール13%と軽快ながらも、旨味のあるとろみのある味わい。

博多駅で購入。カミさん大絶賛でした。

三井の寿 酒未来 純米大吟醸  福岡

酒米「酒未来」は、十四代 高木酒造が長い年月をかけて、山酒4号と美山錦を掛け合わせて作られた 希少な酒米です。

やわらかな吟醸香、なめらかなで酸の使い方は、 いつまでも呑み飽きしないお酒。

Tosa Urara 純米大吟醸 土佐鶴 高知

フルーティーで華やかな吟醸香と、まろやかな飲み口が特徴

脂がのったマグロやサーモンなどのお刺身はもちろん、ステーキやピザ、餃子などしっかりした味付けの料理にも良く合う

9 NINE 御膳酒 ブラックボトル 秋あがり 岡山

GOZENSHU 9(NINE)シリーズの秋あがり。夏を越え、雄町の更なる旨味、丸みのあるまろやかさが優しい味わいをもたらします。口当たりのなめらかさと菩提元らしい乳酸菌の風味は、秋の夜長をほっこり過ごすのにぴったりのお酒です。

白鹿クラシックス 西宮郷 大吟醸 兵庫
兵庫県西宮市にある白鹿直営ショップ「白鹿クラシックス」で一番人気の大吟醸酒

フレッシュで華やかな香りで、きめ細やかな味わい。刺身や天ぷらなどとも相性が良い。

ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2021 メイン部門 金賞受賞

黒松白鹿 冬酒 純米吟醸 生酒  兵庫

春に搾った純米吟醸酒を生のまま低温で貯蔵・熟成・瓶詰めした生酒です。気温が下がり、鍋物やおでんなど心温まる食べ物に合う。甘みと旨み、豊かな吟醸香を兼ね備えた贅沢な味わい

越乃寒梅 純米吟醸 灑  新潟

料理に寄り添いながら、飲む人に心地良い酔い心地を届けることができる酒。穏やかな香りと、体の中にスッと流れ落ちていくような飲み心地。
それでいて確かな米の旨味を感じる。

手取川 特醸あらばしり 純米大吟醸 石川 ワインと地酒武田別注

林檎、白桃のような果実を思わせるすっきりとした甘い香りさらりとした滑らかな口当たり

上品な甘みと寄り添うようにほのかな酸味が広がり、ピリッとした辛味と苦みが後味をしめています。すっきりとしたフルーティーな味わいながら

キレ良し。

酔鯨 高育54号 新酒生酒  純米吟醸 高知

グラスに注ぐとほのかに香る吟醸香。口に含むとしっかりとした旨みが口中いっぱいに広がります。キレが良く、力強い味わいが流石生酒だ!と感じさせる印象です。

Merry Christmas🎅

なんと先日に引き続きM様から旅行のお土産をいただきました😊

簡単には手に入らないのお大福だそうです🍵

ありがとうございました🎁

T様からはクリスマスケーキをいただきました🎂🎄

ご予約頂き、紙皿とフォークまで添えてくれており、

おかげですぐ分け合えました☺️

ありがとうございました😊

ケーキだけで一気にクリスマス気分になりますね🎅

皆様も良いクリスマスをお過ごしくださいませ🎄🎁

12月定休日のご案内(年末年始含む)

いつもご来店頂き誠にありがとうございます。
年末26日以降はご予約が混み合い始めております。お早めのご予約をお待ちしております。

2023年12月〜2024年新年仕事始めの
定休日のご案内です。
3日 日曜日定休日
4日 月曜日定休日

11日月曜日定休日
12日火曜日定休日

17日日曜日定休日
18日月曜日定休日

25日月曜日定休日
年末は30日まで営業いたします。

31日(日曜日)より
2024年
1月4日木曜日までを
お正月休みとしていただきます。

1月仕事始めは
5日金曜日(営業日)
6日土曜日(営業日)

7日日曜日(定休日)
8日月曜日(定休日)
となりますのでご確認よろしくお願いします。

ハッピー🎂バースデー

いつもありがとうございます😊。

私ごとですが56歳の誕生日を無事迎える事ができました。

この歳になると嬉しさよりもはえ〜なぁ〜しか浮かんで来なくなりました。少し前にある方から話を伺ってなるほどうなずいてしまったことがあります。母親が頑張って無事に産んでくれた日。

感謝しかありませんね。子供達からもお祝いのプレゼントも届きました🎁ありがたい事です。

写真はスタッフから頂いたプレゼントのお酒です。これもありがたい事です。

ちびちび楽しませていただきます。

人に感謝する。できる。ありがたいことですね。

人に感謝して社会に貢献できるよう日々がんばります。今日も最幸 絶好調❗️

更に